新生活を控える中、引越し費用は出来るだけ安く抑えたいもの。引越し費用は、やりようによってはだいぶ抑えられるのをご存知でしょうか。
ここでは広島から神戸への引越し費用の相場と、料金を安く済ませる方法、引越し業者を選ぶ際に知っておきたいポイントなどについてご紹介していきます。
まずは広島から神戸までの引越し料金について、おおよその相場価格を見てみましょう。
通常(5月~1月) | 繁忙期(2~4月) | |
1人暮らし | 73,000~91,000円 | 87,000~118,000円 |
2人家族 | 90,000~137,000円 | 108,000~178,000円 |
3人家族 | 128,000~140,000円 | 153,000~182,000円 |
4人家族 | 169,000~214,000円 | 202,000~256,000円 |
上記はあくまで目安ですが、荷物量・運送距離・引越し時期といった要素が料金の変動に関わってきます。
引越し費用を必要最低限に抑えるために、配送便の種類を知っておくと便利です。
引越しの便には様々な種類があり、デメリットさえ気にならなければ料金をかなり抑えられるものもあります。
料金の高さとしては「チャーター便>混在便・帰り便>コンテナ便」となります。費用を押さえたいのであればチャーター便以外を検討してみるのがおすすめです。
次に知っておきたいのが、引越し業者によって、基本プランに含まれる作業範囲やお得な引越しパック、割引や有料オプションなどが全然違ってくるということです。
費用を抑えるため荷造り・荷ほどきを自分でやる「基本プラン」を選んだとしても、ある業者では無料サービスに含まれることも別の業者では有料であるなんてこともしばしば。
など、自分が望むサービスがあるか、追加料金はかかるかが費用を抑えつつ、自分に合った業者を選ぶポイントとなってきます。
いざ引越し業者を決めるにあたり、お気に入りの引越し業者でもない限り、業者がありすぎてどこを選べばいいか分からない方も多いと思います。ここでは、費用を安く抑えたい人のために、引越し業者を選ぶおすすめの流れをご紹介します。
たくさんの業者がある中、どこが安いかいちいち調べるのは非常に面倒ですよね。そんな時におすすめなのがネットの「一括見積もりサイト」です。引越し距離、おおよその荷物量、希望の引越し日時などを入力するだけで、引越し会社とおおよその費用を一覧にして見ることが出来るのでとても便利です。
一括見積りをしたら、その中から自分の条件と合わせて気になる業者を絞ります。
「必ずこの日に引越しを済ませたい」「いつでもいいからとにかく安く済ませたい」「段ボールの用意・回収をしてくれるところがいいな」など希望を加味し、良さそうな引越し業者を2~3社まで絞れたら、電話で正式に見積もりをお願いして比較しましょう。
引越し業者側も、引越しする人が複数の会社に見積もりを取ることは当たり前と考えているので、遠慮はいりません。電話した時に「こういったことはしてもらえますか?別途料金はいくらかかりますか?」など、不安要素は質問しておくと後々困らないのでおすすめです。
自分の希望、引越し料金、サービス内容などを比較して一番良いと思う業者が決まったら、最後に聞き洩らしたことはないか確認し、正式に引越しをお願いしましょう。
このとき「他社さんだと〇円だったんですけど…」と値段交渉してみると、引越し業者も契約を取りたいですから、意外と無料オプションを増やしてくれたり、少し値段を下げてくれたりします。一度やってみる価値アリです。
ここまで、広島から神戸までの引越し料金の相場、引越し料金の違いに関するポイント、最適な引越し業者を選ぶためにおすすめの流れを紹介してきました。
引越しに求めることは人によって全然違ってきます。自分合った引越し業者を見つけて、安くて満足のいく引越しをしてくださいね。
最後まで読んでいただき誠にありがとうございます。
当社でも広島から神戸の引越し承っておりますので、お悩みの方はお任せ下さい!大手にも負けない丁寧さと格安の引越しをご提供しております。お見積もりを無料で行っておりますので、まずはライン登録やお問い合わせフォーム、お電話などでお気軽にご相談ください。